学習内容

成長を支える3つの柱

しらゆり幼稚園では、「教育」「遊び」「学園交流」の3つを教育の基盤として位置づけ、園児たちの多面的な成長を促進するための学習内容を提供しています。

1. 教育

教育の特徴

しらゆり幼稚園では、未来を生きる子どもたちに必要な能力を育成するため、英語教育、ICT教育、食育の三つの分野に特に力を入れています。これらは、子どもたちがグローバルな社会で活躍するための基礎となるスキルであり、心身の健康とも深く関わっています。

-英語教育-

当園では、国際感覚を育む英語教育を実施しています。歌やゲームを通じて楽しみながら英語を学び、子どもたちの表現力とコミュニケーション能力を育てます。

-ICT教育-

初期段階からのICT教育で、論理的思考と問題解決能力を育成します。タブレットを用いたインタラクティブな学習で、デジタルスキルを自然に習得させます。 

-食育-

バランスの良い給食と、食材の育成を通じて食の重要性を学びます。食べ物への感謝と、健康な生活習慣を身につけるための指導を行います。

いろいろな平常学習

年中児からは週に1回専門講師による体育指導を受けます。鉄棒、マット、トランポリン、跳び箱などを利用して友だちと楽しみながら運動能力の基礎を身に付けます。

ICT教育ではiPadを使って友達と相談したり試したりしながら楽しく次世代の子ども達を育てます。

「しらゆり菜園」では季節の野菜をたくさん育てています。種まき、雑草取り、水やりなど愛情一杯の野菜たちです。

年中児から文字指導も取り入れます。正しい鉛筆の持ち方や使い方を学び、卒園までにひらがなの読み書きを覚えます。

外国人の先生が常勤しているので、1歳児から日常的にゲーム感覚で英語の正しい発音を耳から吸収していきます。

園児の安全を守るため、火災・地震・不審者侵入を想定した避難訓練や交通安全指導を実施します。

お帰りの会では絵本や紙芝居の読み聞かせをします。子ども達は先生に読んでもらうお話が大好きです。

2. あそび

幼稚園での「あそび」は子どもたちの身体的、精神的、社会的成長を促します。当園の大型複合遊具、体育館、砂場などを使った活動は、運動能力の向上、創造力の育成、そして友達との協力を通じて社会性を養います。これにより、楽しみながら学ぶ環境が整い、子どもたちは感情の管理も学びます。

いろいろなあそび

登園したら自由あそび。園内の好きな場所で、好きな遊びを楽しみます。

砂場は子どもの社交場。みんなで力をあわせて大きな山や川を作ります。砂場は創意工夫の源です。

大型複合遊具などの固定遊具がたくさんある園庭。全身を使ってダイナミックに遊びます。雨の日は体育館で運動遊びを楽しみます。

絵画あそびは紙の中だけではありません。幼稚園中が子ども達のキャンパス!様々な素材で伸び伸びと絵画遊びを楽しんでいます。

あそびに必要なものは自分達で工夫して作ります。お店屋さんごっこの作品は本物みたいですね。

3. 学園交流

しらゆり幼稚園では、鈴木学園グループの専門学生との交流を積極的に行っています。この交流は園児たちの社交スキルを高め、新たな興味や好奇心を刺激します。また、この経験を通じて、園児たちは尊敬と共感の心を深めていきます。

いろいろな体験

お茶作法会

お茶室≪翠生庵≫で畳の歩き方、お箸の持ち方を習います。涙箸、迷い箸、なめり箸、かっこみ箸、渡り箸。やってはいけないお箸の使い方など、 日本人としてのマナーを学びます。

歯磨き教室

昼食後は毎日歯磨きをします。鈴木学園の歯科衛生士科による歯磨き教室で、正しい歯磨きの方法を教えてもらいます。

パン作り

鈴木学園の中央歯科衛生士調理製菓専門学校の学生と一緒にパン作りに挑戦。
カメやブタのパンを作ります。
上手にできて食べるのもったいなくなっちゃいました。

テーブルマナー

鈴木学園の中央歯科衛生士調理製菓専門学校の学生がテーブルマナーについて教えます!オードブル、スープ、ハンバーグ、サラダとパン。ナイフとフォークを使って気分は紳士淑女です。
最後のデザートはみんなの最大のお楽しみ。

どうぶつ教室

中央動物総合専門学校の学生が動物についての授業をします。
学生が一生懸命授業内容を考えているので、園児も楽しく生物や命の大切さについて学ぶことができます。

誕生日ケーキ

お誕生日には鈴木学園の中央歯科衛生士調理製菓専門学校の学生が作った誕生日ケーキをプレゼント!またひとつ大きくなったね♪