コンテンツへ移動
しらゆり幼稚園
  • 園の生活
    • 学習内容
    • 施設紹介
    • 園外散歩
    • 課外活動
    • 年間行事
  • 園について
  • 入園案内
    • 入園説明会
    • 園庭開放
  • 園児の部屋
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 職員採用情報
  1. Home
  2. 園児の部屋(Instagram&Facebook)

園児の部屋(Instagram&Facebook)

Instagram

年中組🌻

今週はあまりすっきりしないお天気でしたが、今日は気持ちのいいお天気でしたね☀️久しぶりにお外でのびのびと遊ぶことができました😊

父の日の製作も進めております👨お父さんを思い浮かべながらお父さんの似顔絵を描いたり、お父さんの好きなものを描いたりしています!「お父さんはビールが好きなんだよ!」とお話ししてくれる子もいました🍺

今週からメロディオン指導もはじまりました!まずは基本の「ドレミファソラシド」を習い、最後に「とんとんとんとんひげじいさん」を演奏しました!みんなドキドキワクワクしながら楽しく取り組むことができました🎹👏

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #しらゆり幼稚園
年長組🍀

もじのじかんやICT教育への取り組みが積極的な子どもたちです。思い出を振り返ったり、お友だちと楽しい時間を共有することができています😊💓

年長組ではリレーも学年で練習し始めています🌟バトンのもらい方や走り方などを教えてもらいながら勝負に燃えています🔥

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #ICT #リレー
いるか・いちご組🐬🍓

梅雨入りし、雨の日が続きますが、お部屋や体育館でも元気いっぱい遊んでいます♪
お友だちと楽しそうに遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました🌟

#鈴木学園 #しらゆり幼稚園 #三島 #幼稚園 #室内あそび
ぺんぎん🐧&めだか🐟 先週5月22日よ ぺんぎん🐧&めだか🐟

先週5月22日より、今年度の園庭開放(ぺんぎん·めだか)が始まりました💓
しらゆり幼稚園のHPから、会員登録をしていただき、電話で予約をお願いします😊
早速たくさんのお友だちが遊びに来てくれています🌈
今年度から、雨天でも中止にならずに、室内での遊びができますので、是非ご予約してくださいね~🎵

また、入園説明会も6/8.12.19に実施します。
6/1~6/30で入園願書を受付けますので、まだ入園説明会にお越しでない方は、お電話で予約をお願いします💫
年少組🐣

太陽の日差しが暑い時もありますが、子どもたちは元気に過ごしています😊☀️
温かくなって草花が咲いたり、虫が出てきたりと積極的に自然に親しみを持って遊んでいます🍀

片付けも友だちと一緒に頑張っています🎶

#鈴木学園 #三島 #しらゆり幼稚園 #幼稚園 #戸外あそび
年中組🌻

本日は、バスにてクラクション訓練を行いました。みんな両手で上手に押してクラクションを鳴らすことができました📢💥
しらゆり幼稚園では添乗員・運転手による二重チェックをして降ろし忘れを防止し、担任による人数チェックもこまめに行って安心安全に過ごせるよう努めております!

年中組になり、新たに「かずのじかん・もじのじかん」が始まりました!まずは基本の右・左の理解や上から○番目、2人組と3人組について学んでいます✏️新しく覚えることや理解できたときのみんなの顔はとっても素敵です😊🌟

5月も中旬になりましたので、6月製作も始めております!6月と言えば何を思い浮かべますか?
何ができるか楽しみにしていてくださいね!🐸☔
#鈴木学園 #三島#しらゆり幼稚園#幼稚園
年長組🍀

 17日から19日にかけて『お茶作法会』に出かけてきました。

 普段あまり見かけることがない和室や床の間についてのお話しを理事長先生にしていただいたり、正座でご飯を食べたり、お箸のマナーについてお勉強してきました😊

 懐石料理やお抹茶、いちごのシャーベットを食べて満足そうな子どもたちでした🌟

#鈴木学園 #三島 #しらゆり幼稚園 #幼稚園 #お茶作法会
いるか・いちご組🐬🍓

てんとうむしの製作をしました🐞
羽の模様は好きな色のシールを貼って、自分なりのてんとうむしができました☀️

暑くなってきましたが、お外やお部屋でも仲良く遊んでいます🎵

#鈴木学園 #しらゆり幼稚園 #三島 #幼稚園 #製作あそび
年少組🐣

5月の製作では、絵の具を使って『はらぺこあおむし』を絵本やiPadを見ながら描いています🎶

室内や戸外で友だちとたくさん関わりながら遊ぶことができるようになって、嬉しく思います🍀😊

まだ朝は肌寒く感じる日もありますので体温調整に気を付けながら元気いっぱい遊んでいきます💕

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #しらゆり幼稚園 #製作あそび #室内あそび #戸外あそび
年中組🌻

本日から個人絵の具を使いはじめました🎨
初めて個人絵の具を持つ年中さんは、進級当初から「はやくえのぐやりたい!!」と楽しみにしていました😊
2色を混ぜ合わせどんな色になるのかワクワクしながら塗るみんなの目はキラキラ🌟していました!

今週はいいお天気の日が続いたので、しらゆりファームに夏野菜を植えました🍆
おおきくなぁれ💫と願いを込めながら土のお布団をかぶせました。
収穫が楽しみだね😋

#鈴木学園#三島#幼稚園#しらゆり幼稚園 #製作活動 #菜園活動
年長組🍀

お天気の良い日が続き、戸外あそびをしながら菜園活動にも取り組みました!!じゃがいもを掘ったり夏野菜を植えたりと子どもたちも楽しくお手伝いをしてくれました🌟

指導にも楽しそうな表情を見せながら取り組んでいます❗
絵本コーナーの絵本が大好きな年長組さんです☺️

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #菜園活動
いるか・いちご組🐬🍓

母の日製作を進めています🎁洗濯ばさみでスタンプ!綺麗な形ができるととても嬉しそうにしていました🎵

戸外でも元気いっぱい遊んでいます☀️

#鈴木学園 #しらゆり幼稚園 #三島 #幼稚園 #母の日製作
年少組🐣

今日はとうもろこしの苗とさといもの種を植えました🍀
どんな葉っぱが出てくるか楽しみだね🎵
戸外へ出たときに観察していきます!

トーマス先生のえいごのじかんでは初めての活動で緊張していた様子でしたが、楽しんで取り組むことができました🌟

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #しらゆり幼稚園 #菜園活動
年中組🌻🌹🍑 年中組から英語指導 年中組🌻🌹🍑

年中組から英語指導や体育指導といった「指導」が始まりました👊🔥

英語指導では、年少の時からえいごのじかんで教えてもらっていたトーマス先生から教わります!隠された色を英語で答えるゲームや男女に分かれてどちらが速く英語で色の名前を言えるかなど英語のゲームを通して英単語を覚えていきます!みんな楽しく取り組んでいますよ♪

体育指導では、前へならえや前から順番に座る・立つ、タンバリンの音がなっている間走り音が止まったらみんなも止まる!など体をたくさん動かすとともに集団行動も学んでいます。体育館を走るときにはうさぎやくまなどの動物になりきって走っています🏃💨

これから暑くなりますが、水分補給をし、集中できるよう他の活動の時間を考えながら取り組んでいきたいと思います😊

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #しらゆり幼稚園 #英語指導 #体育指導
年長組🍀

今日はきりん組のお友だちが玉ねぎを収穫しました!なつまつりのカレー作りまで干して保存します。じゃがいも収穫も楽しみですね🎵

英語指導やかずのじかんも毎週楽しく参加しています☺️チーム戦のゲームやビンゴは大盛り上がりです💫

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #しらゆり幼稚園 #菜園活動 #戸外あそび #英語指導
いるか、いちご組🐬🍓

いちご組さんは蝶々の製作をしました🦋
幼稚園にも慣れ、お外や体育館でも毎日元気いっぱい遊んでいます😊

いるか組さんは母の日製作でお母さんのお顔を描きました🖍️目はどこかな?鼻はどこかな?と確認しながら楽しく描きました♪

#鈴木学園 #しらゆり幼稚園 #三島 #幼稚園 #製作あそび
年少組🐣

今日は雨だったので、はじめてのボールプールで遊びました‼️
ごろごろ転がったり、ボールをネットに向かって投げてみたり、
約束事を守りながらみんなで楽しく遊びました💫

母の日製作も少しずつ進めています🎶
楽しみにしていてください🌈💗

#鈴木学園 #三島 #幼稚園 #しらゆり幼稚園
年中組🌻🌹🍑 今、年中組は母の日 年中組🌻🌹🍑

今、年中組は母の日に向けて母の日製作に励んでいます!
お母さんのお顔を描いたり、トイレットペーパーの芯に折り紙を巻いたり製作するみんなの姿はとっても真剣!!

本日はもも組のクラス懇親会でした!懇親会では製作の様子を参観していただきました🎵
お母さんのお顔を見ながら、どんな髪型かな?目は何個あるかな??と考えながら描き、素敵な作品になりました👍

どんなプレゼントになるか楽しみにしていてください💕
Instagramをフォローする

Facebook

学校法人 鈴木学園 しらゆり幼稚園
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena Bookmark
  • LINE
  • 園の生活
    • 学習内容
    • 施設紹介
    • 園外散歩
    • 課外活動
    • 年間行事
  • 園について
  • 入園案内
    • 入園説明会
    • 園庭開放
  • 園児の部屋
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 職員採用情報

目次

  • Instagram
  • Facebook

〒411-0044 静岡県三島市徳倉5丁目11-15

055-986-7231

shirayuri@suzuki.ac.jp

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 学校法人 鈴木学園
  • 入園案内
  • 園について
  • 園の生活
  • 園児の部屋
  • 子育て支援
  • 預かり保育
  • プライバシーポリシー
  • 職員採用情報
  • 情報公開
  • 災害情報ブログ

Copyright© Suzuki Academy. All rights reserved.

  • 入園案内・説明会
    園庭開放
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • れんらくアプリ 保護者用