学費サポート

鈴木学園特待生制度

申込資格

AO入試、推薦入試で出願する者 

※一般入試での出願は対象外です

  • 本校を単願する者
  • 下記のいずれかに該当する者
    1. 学習の記録 調査書の評点平均が3.0以上の者
    2. 出欠の記録 調査書の出席率が95%以上の者
    3. 特別活動 生徒会活動、学校行事等における顕著な実績
    4. 探究的な学び 総合的な探究の時間等における顕著な実績
    5. 参考となる諸事項 スポーツ・文化的活動等、取得資格等

社会人で出願する者

  • 本校を単願する者
  • 下記に該当する者
    • 参考となる諸事項 スポーツ・文化的活動等、取得資格等

特待生の免除内容

特待生制度の選考結果により該当者には特待生S~Bを判定し、下記金額を各年度の後期学費から免除します。
※制度にお申込みいただいた場合、必ずしも適用されるとは限りません。選考結果により適用有無の判定をいたします。

種類S特待生A特待生B特待生
免除合計額30万円15万円8万円
入学年度15万円15万円8万円
2年次15万円

※S特待生は2年制以上の学科が対象となります。

鈴木学園特待生制度の要項および申込書・実績紹介文

上記書式のB・Cをセットにして、入試願書書類とともにご提出ください。
Bは希望の学校の書式を選んでください。

※要項・申込書はオープンキャンパス、学校説明会にてお配りしております。
また、資料請求時の学校案内にも同封しております。

オープンキャンパスお申込み

オープンキャンパスのお申し込みはこちらからお願いいたします。

資料ご請求

資料のご請求はこちらからお願いいたします。

在校生・卒業生親族入学優遇制度

免除内容

入学予定者の親族が、本学園の卒業生または在校生の場合、1年次の後期学費から免除。

給付内容:5万円免除
条件:2親等内 両親、兄弟、姉妹

また、下記の場合も免除されます。
2親等以内(親・兄弟姉妹)がしらゆり幼稚園の卒園生
本人がしらゆり幼稚園の卒園生、また鈴木学園の他の学校の卒業生

特待生、在校生・卒業生親族入学の重複申し込み

在校生・卒業生親族入学優遇制度は重複申込みができます。

詳細については、下記PDFファイルをご覧ください。

※要項・申込書はオープンキャンパス、学校説明会にてお配りしております。
また、資料請求時の学校案内にも同封しております。

1人暮らしサポート

各校のサポートページをご確認ください

高等教育の修学支援制度

2020年4月より高等教育の修学支援制度の認定校になりました。

対象校

支援制度の詳細

この制度には、

  • 「授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)」
  • 「給付型奨学金(返還が不要な奨学金)」

の2つの支援があります。

本制度の内容、対象者等につきましては、下記の文部科学省、日本学生支援機構のホームページで御確認ください。

奨学金・教育ローン

鈴木学園では各種奨学金や各種教育ローンの利用が可能になっています。
専門学校への進学は、あなたの財産となる資格と技術を取得する大切な選択。そして、これらの資格は、時期を逃してしまうとなかなか取得する機会に恵まれないのも事実。長い将来を展望した時に学費の悩みで簡単に諦めてしまうことがないように、様々な制度が用意されています。これらの制度を十分に検討して、後悔のない進路選択をしてください。

日本学生支援機構奨学金のお申し込み

日本学生支援機構奨学金のご利用をお考えの方は、入学する学校にお問い合わせください。必要な手続き、書類についてご案内いたします。

※日本学生支援機構以外の奨学金については、学校ではなく、直接各団体へお申込み下さい。

地方自治体の奨学金について

各地方自治体にも独自の奨学金制度があります。お問い合わせは各市町村社会福祉協議会へお願いいたします。

Orico学費サポートプラン

鈴木学園はOrico学費サポートプラン契約校です。

学費サポートプランは入学金や授業料、教材費などの納付金を簡単なお手続きでご利用いただける学費分割納付制度です。

詳しくは下部のボタンよりご確認ください。

クラウドローン

鈴木学園はクラウドローンとパートナー提携を行っております。

クラウドローンは複数の教育ローンを比較し、ご利用者様に最適なローンをマッチングするサービスです。

詳しくは下部のボタンよりご確認ください。