ただいま柔道整復学科3年生は国家試験直前 で必死に勉強中
で必死に勉強中
スポーツ柔整学科1,2年生は期末試験の真っただ中で必死に勉強中と年度末になってくると皆さん、切羽詰まってきているご様子 。
。
しかしその鬱屈した気分を晴らす一つの知らせが届きました 。
。
サーティファイド・キネシオテーピング認定トレーナー(CKTT)認定証です!
※キネシオテーピングについて詳しくはキネシオテーピング協会をご覧ください。
最近では相撲や陸上など様々なところで目にするキネシオテーピング
冬場 のスポーツでは肌を見せることがあまりないので分かりにくいですが、
のスポーツでは肌を見せることがあまりないので分かりにくいですが、
実は今行われている冬期オリンピックでもフィギュアスケート選手 が使っていたりしました。
が使っていたりしました。
それだけ実用性のある資格なんですね !
!
そしてなんと!
このCKTT資格を去年と同じくスポーツ柔整学科1年生全員が取得できました!
皆に囃し立てられながらも記念写真 に立候補してくれたのは、このブログでもよく写っているこの2人
に立候補してくれたのは、このブログでもよく写っているこの2人


スポーツ現場で働くことを目標に日々頑張ってくれている2人です。
この資格をしっかりと活かしてくれると思います。
最後に全員集合
 で!
で!

2/25(日)に理学療法士とはり師・きゅう師の国家試験、
3/4(日)には柔道整復師と歯科衛生士の国家試験!
皆、頑張れ

