スポーツトレーナー&柔道整復業界に風穴を開ける漢 嶋田です。
2月4日~5日に泊りがけでスキー場レスキュー研修第2弾に行ってまいりました

今回は“日本でここだけの新設学科 ”「スポーツ柔整」の学生が参加してきました
”「スポーツ柔整」の学生が参加してきました
スポーツ柔整の学生は将来スポーツトレーナー・スポーツインストラクター・医療従事者等になるにあたりレスキューの心得は必須になりますからね

そんなわけで、今回は長野県伊那市にある「伊那スキーリゾート」にお邪魔させていただきました
http://inaski.com/

当日は天気もよく 家族連れのスキーヤーやスノーボーダー達でにぎわっておりました
家族連れのスキーヤーやスノーボーダー達でにぎわっておりました

伊那スキーリゾート様のご厚意によりとても充実した研修をさせていただきました

学生達もレスキュー隊員の話や体験研修に悪戦苦闘しながらもとても勉強になったようです



伊那スキーリゾートの鈴木様はじめスタッフの皆様、ならびにレスキュー隊うちやま隊長はじめ隊員の皆様、本当にありがとうございます 心より感謝申し上げます。
心より感謝申し上げます。


私もスタッフの皆様やレスキュー隊員の皆様に会いにまた必ずお伺いいたします
よろしくお願いいたします

1日スノーボードに研修に励んだ学生達疲れて爆睡中(笑) 2日目も元気にスノボできるかな・・・笑
2日目も元気にスノボできるかな・・・笑
 スキー場のレスキュー研修ができるのも専門学校中央医療健康大学校の特徴です
スキー場のレスキュー研修ができるのも専門学校中央医療健康大学校の特徴です
 他校ではやらないことを我々は提供していきます!新しいセラピストを目指して
他校ではやらないことを我々は提供していきます!新しいセラピストを目指して

専門学校中央医療健康大学校ではどんな形でも問題ございませんので学生に体験研修を行っていただける企業様を募集しております。
興味のある企業さまは下記までご一報ください。
 shimada@suzuki.ac.jp  まで
