皆さん、こんにちは。
4月25日(火)、スポーツ柔整学科1・2年生の女性向けに「美容・痩身(ダイエット)」セミナーを開催しました。
今回の講師は、
有限会社ヘルシーアップル 取締役 鍼灸師・柔道整復師の資格をお持ちの、武藤由貴先生に
お願いしました。
武藤先生は、本校の「スポーツ柔整学科」嶋田学科長の教え子とのことで、
今回のセミナーの為に秋田 からいらっしゃったそうです。
からいらっしゃったそうです。
遠いところ、お越し頂きありがとうございます!!
簡単な自己紹介をして頂き、いよいよスタートです 。
。


今回、使用していく機器の説明を酒井医療 フィジオ事業部部長 渡辺様より行って頂きました。説明を聞いて、さらに効果への期待感が高まります!!

こちらが実際に使用する、高周波温熱機器「ラジオスティム」です。
名前だけでも効果が表れそう ですね。
ですね。

実際に体験ということで、腰の辺りに試していきます。
ホンワカした温かさが腰の辺りに広がっていき気持ち良さげ です。
です。

学科長へは、顎のラインに対してアプローチをしていきます 。
。
心地よさそうな表情です。
今回は、結果が解りやすいように右側のみに行って頂きました。

機器体験後の学科長の笑顔です 。
。
どことなく、右側がスッキリとしていますね!!
目に見えて効果が表れると、機器も欲しくなりますし、技術も学びたくなりますね。

最後は参加者全員で記念撮影です。
今回のテーマである「美容・痩身」は今後もニーズが高まってく分野です。
興味を持って質問をしている学生も見受けられ、
「スポーツ柔整学科」ならではの取り組みの面白さを体感して頂けたようです。
今後もスポーツ柔整学科では、このようなセミナーを多く開催していきます。
他校にはない「学び」がある、
専門学校 中央医療健康大学校の「スポーツ柔整学科」に
興味を示された方がいらっしゃいましたら是非、本校のオープンキャンパスへご参加下さい!!
お待ちしております。

