皆さん、こんにちは。
7/19(水)、スポーツ柔整学科&柔道整復学科では元プロ野球1軍でトレーナーを務めていた方をお招きし、ご講演頂きました。
お忙しい中お越し頂き、ありがとうございました。
実は、数週間前に行う予定だったものの、台風により延期となっており、楽しみに待っていた学生も多くいたのでした。
早速、自己紹介からスタートです。
今回ご講演頂いた講師は、柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の資格をお持ちです。
資格取得からプロ野球の1軍トレーナーに至るまでの経緯や
「人生を変えた3人との出会い」のお話など興味を惹かれる内容をお話してくださいました。
そして、なかなか知ることができない、プロ野球の年間のスケジュールから、トレーナーの仕事内容及びスケジュールなどを伺うことができ、写真や実際のスケジュール表などを見させて頂く事ができました。
プロのトレーナーに憧れを抱いている学生も、今回の講演の中で想像を膨らませることができたのではないでしょうか。
また、トレーナーとして活動する中で、怪我の状態の把握、救急時の対応や処置の重要性、選手のコンディショニングの把握など、医療の知識や技術の必要性にも改めて認識することができたように思います。
相手に対する気遣いなど、心配りの重要性についてもお話しを頂き、内容の濃い学びの時間となりました。
今回の「出会い」が元となり、プロトレーナーとして将来活躍する人物が本校のスポーツ柔整学科&柔道整復学科から輩出される日も近いかもしれませんね
そして、7/20(木)
「スポーツ栄養学 実践」と題しまして、鈴木睦代先生に御講義頂きました。
鈴木先生は、管理栄養士・公認スポーツ栄養士の資格をお持ちで、
今なお「学ぶ」ために学校へ通われているというパワフルな方です。
「トレーナー・柔道整復師を目指す」本学科の学生達にとっては必要な知識となります。
日頃の通常講義の中で耳にしたことのあるワードも多くあり、理解しやすい内容であったと思います。
栄養も効率良く摂取するには食事量や食するタイミングなどを意識しなければなりません。
自分自身の健康の為にも、未来のクライアントの為にも、
今回学んだ事を活かせるようにしていきたいですね