スポーツ柔整学科2年生の授業、
『スポーツリラクゼーション』(アロマテラピー)の実習風景をお届けします
実技授業を担当してくださっているのは、
 AEAJ(アロマ環境協会)公認インストラクター、セラピスト
AEAJ(アロマ環境協会)公認インストラクター、セラピスト
 日本アロマパルファンヌ協会認定アロマパルファニスト、アロマエアスタイリスト
日本アロマパルファンヌ協会認定アロマパルファニスト、アロマエアスタイリスト
 日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン
日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン
などのライセンスをお持ちで、プライベートサロン『羽音~waon~』を主宰されている
大石高子先生です!!
大石先生はいつも、臨床に沿ったお話を学生にわかりやすくしてくださるやさしい先生です
今回はフットトリートメントの実技。
スポーツ柔整の学生には一番興味のある部位かもしれませんね。
まず全体を通して先生がデモンストレーションをしてくださり…


いよいよペアになって練習です!

もっとぎこちない手つきなのかと思いきや、
さすがこれまで他の授業でも体に触れる経験をしてきた学生たち!!
かなり上手!な学生もいて、ペアの学生もとても気持ちよさそうでした


わからない部分も、先生が丁寧に指導してくれますよ

女子には美脚 になるトリートメントの仕方も個別に教えてくださいました!
になるトリートメントの仕方も個別に教えてくださいました!
目指せメリハリのある美脚

男女問わず、とても楽しそう、かつ充実した実技授業となりました
スポーツリラクゼーションを受講すると、アロマコーディネーターの受験資格が得られます
興味のある方はぜひ、オープンキャンパスへ参加してみてくださいね。
ご予約はこちらから
