今週もスポーツ柔整学科からセブンライセンスについてお知らせいたします
今週お知らせするのはこちら!ファンクショナルトレーナー!
日本ファンクショナルトレーニング協会認定のファンクショナルトレーニング資格になります。
ファンクショナルトレーニング
ファンクショナルトレーニングとは?
トレーニングの原理・原則に基づく、動きをベースとしたトレーニングです。
人間本来の正しい動きを求めながらトレーニングを行うことで、
身体の不調を改善しながら確実なトレーニング効果を得ることが出来ます。
(本文抜粋)
このファンクショナルトレーニングは…なんと協会理事長の井上大輔先生に直接教えてもらう ことが出来ます!
ことが出来ます!
このファンクショナルトレーニングの資格 、
、
ファンクショナルトレーナー資格も実は昨年度の取得率100%でセブンライセンスの中でも人気 の資格になります。
の資格になります。
今回はその一部をパシャり !!
!!
背中を真っすぐに伸ばしながら膝への屈伸を…

井上先生に指導を受けながら …。
…。
つま先の向きと膝の向きで効果が変わってきてしまうんですね 。
。
女子同士でもパシャり。体が傾いていませんか?

一部はカメラを構えるとこうです…

(去年の様子)

去年とあんまり変って無いですね
授業中はみなさんしっかりと授業聞いてますよ !!
!!
やっぱり実技系の授業は体を動かすのでみんな開放的になるようですね 。
。
次回のスポーツ柔整科は何の授業の様子が見られるでしょうか…お楽しみに!
