
こんにちは!トータルケア鍼灸学科の倉田 です。
です。
今回は 公開講座
公開講座 の告知です。
の告知です。
スポーツをやっているといろんなけがをしたりしますよね。
例えば
“サッカーの試合中に足をよく捻挫してしまう”
“ランニングをしているとよく足が痛くなる”
“1年前にけがをしたところがまだ痛い”
などなど様々あると思います。
私自身もメタボ対策のためジョギング をやっていたのですが、膝が痛くなってしまいあまり走らなくなってしまいました。
をやっていたのですが、膝が痛くなってしまいあまり走らなくなってしまいました。
(原因は太りすぎかもしれないですが …。)
…。)
スポーツは続けたいけど…、もっとパフォーマンスをあげたい
という方にこそ参加していただきたい講座があります。
今回の公開講座は
足のゆがみとスポーツ障害
足のゆがみ(アライメント異常)のセルフチェックと調整法を学ぼう!です。
詳しい内容は講座で説明しますが、足のゆがみを直すことで正しい関節の動きを取り戻し、
1. 違和感や痛みの軽減、消失
2. ケガの予防
3. パフォーマンスアップなどを期待することができます。
そして今回の講師はわれらがトータルケア鍼灸学科のウルトラランナー の
の
仲川先生です。
鍼灸師としてランナーやトライアスリートを治療していた先生です。
当日は座学だけではなく実技もあるので興味のある方は参加お待ちしております 。
。

開催場所:専門学校中央医療健康大学校
日時:7月30日 10:00~12:00
定員:30名
 054-202-8700
054-202-8700
