こんにちは!トータルケア鍼灸学科の倉田です。
今回は今年度から学べる新カリキュラムのひとつ、アロマハンドリラックスの授業風景 をお伝えします。
をお伝えします。
それぞれアロマオイルをわけてもらいハンドトリートメント をやるようです。
をやるようです。

2人1組でハンドトリートメントを練習中 !
!




森学科長も授業見学に来ました 。
。
なんだかハンドトリートメントを受けたそう ですね。
ですね。

メガネ の人はペア役になってくれた事務局の大橋さん↑です。ありがとうございました
の人はペア役になってくれた事務局の大橋さん↑です。ありがとうございました !
!
みんな楽しそうですね!
アロマの効果としては緊張を緩めることによるリラックス効果 や
や
日頃の精神的なストレスも軽減され、気持ちを静めてくれる効果 があります。
があります。
実は鍼灸治療もリラックス効果やストレス軽減に効果があるのでアロマと鍼灸はとても相性がいいのです!
トータルケア鍼灸学科では鍼灸だけでなく、臨床に役立つ様々な資格や技術を学べます。
また随時、授業風景をブログに乗せていくのでチェックして下さいね 。
。
