国試勉強 本格化!
理学療法学科、事務担当 です。
です。
最近急に冷えて来ましたが皆さん風邪 などひいていませんか?
などひいていませんか?
さて、理学療法学科の4年生は実習、卒業論文を終え、いよいよ国家試験に向けて本格的に始動しています!
その様子を、勉強のお邪魔にならないように少しだけのぞかせてもらいました 。
。
国家試験対策講義 の様子です。
の様子です。
今まで勉強してきた事を、振り返りながら知識の再確認をします。


集中力を高める啓発ポスターを理学教職員で作成し4年生教室に掲示してあります。
ブルーは集中力を高める効果があるんですって!
筆箱やペン立てはブルーが良いそうですよ 。
。

グループワークの様子 です。
です。
分からないところ、苦手なところをお互いに教え合って理解を深めたり、グループメンバーと口頭試問を行い、理解度の確かめを行います。


担任の岩井先生の指導にも熱 が入ります。
が入ります。

これからは模擬試験、定期試験など、試験が増えてきます。
上手に息抜きしながら、学習を進められるといいですね。
教職員一同応援しています !
!
寒さも本格化して乾燥してくると体調を崩しやすくなります。
手洗いうがいをしっかりして、風邪などひかないようにして下さいね 。
。
