皆さん、こんにちは
10月12日(水)に、スポーツ柔整学科・柔道整復学科昼間部合同で球技大会
を行いました。
前回の交流会ではボーリングを行いましたが、今回は、バルーンバレー
に挑戦です!

バルーンバレーは、ビーチボールを使用したバレーボールで、
学生も初めて挑戦するスポーツだったかと思います。

1~3年生までの合同で行いましたので、各クラスをくじ引きで2チームに分け、
計6チームでゲーム
を行いました。

通常のボールに比べて、空気抵抗
が大きく軽さもある為、
ボールコントロールがなかなか難しい
競技です。
実際にやってみないと難しさがわかりませんね!



普段の授業で見せる姿と異なり、学生の楽しんでいる
姿を見ていると、
たまにはこういう行事も大切だなあと改めて感じます。
普段の勉強
も非常に大切なことですが、皆で協力しあうことも重要ですね。


今回、『スポーツの秋』は堪能してもらえたかと思います。
今日からは、『読書の秋』を堪能すべく、
『教科書』
を読み進めていって下さいね!!
