ストレッチングトレーナーパートナー、ストレッチングトレーナーセルフ

こんにちは!
スポーツ柔整学科ですface25
先日のスポーツ柔整のオープンキャンパスでは早速ITO-InBodyを体験して頂きましたが、流石現役高校生face13という結果でしたね。
±0のベストな筋力量という数値は初めて見ました。
さて授業の方は、1.2年生ばかり新しいことをしているわけではなく…
3年生はセブンライセンスのラスト、
ストレッチングトレーナーパートナー、ストレッチングトレーナーセルフの授業が始まりました!

ストレッチングの授業は日本ストレッチング協会所属 ストレッチングマスターの左右田和先生にお越しいただき授業を行って頂きます。
特定非営利活動法人 日本ストレッチング協会
フィジカル接骨院HOPE(ホープ)
左右田和 先生

左右田先生は柔道整復師やストレッチングだけでなくアスレチックトレーナーやフィットネスコーチとしてトレーナー活動を行われ、さらには加圧トレーニング指導者の資格などもお持ちのスペシャリストです!
3年生は貴重なトレーナー実技という事でやる気満々face25
たかがストレッチと侮るなかれ、やはり正しいやり方で正しく行なわなければ効果が正しく出てこないのがストレッチングです。
初回授業ですが依頼者(クライアント)を想定した実践実技
教科書片手ではありますが「ああして下さい、こうして下さい」と言いながら言った通りに動いてもらえるかどうかですねemoji04
『自分の言葉で人に指示する。』というトレーナーとしての活動を模した実践授業です。
また、こういった指示指導は認定実技でも使いますのでしっかりと修得して頂きたいところ201




「痛い痛い…」face24という声も所々から(笑)
これも最終的に試験を受け、合格すればストレッチングトレーナー資格を取得できますemoji13
スポーツ現場でまず間違いなく使用する事になるストレッチング。
中央医療では一味違うストレッチを勉強できます。
特に次回のオープンキャンパスではストレッチを予定していますので期待しておいてくださいねemoji15
次回のオープンキャンパスは5/27(日)
中央医療・オープンキャンパス
中央医療・オープンキャンパスお申込み
emoji24054-202-8700