JATI(日本トレーニング指導者協会)認定
スポーツトレーナー資格をとろう!
専門学校中央医療健康大学校でトレーナー資格を取得!!
スポーツトレーナーの資格取得を目指すあなたに、専門学校中央医療健康大学校で取得できる資格などを紹介しています。
取得資格
活躍の場

1.競技スポーツ分野において、選手の体力強化や傷害予防を目的としたトレーニング指導を行う専門家
例)トレーニングコーチ、ストレングコーチ、コンディショニングコーチ、スポーツコーチ、地域スポーツ指導者、教員、アスレティックトレーナーなど
2.一般の方を対象としたトレーニング指導の専門家
例)フィットネスクラブのインストラクター、一般の方を対象とした運動指導者、パーソナルトレーナーなど
医療系国家資格の取得
理学療法士
はり師・きゅう師
柔道整復師
歯科衛生士
スポーツトレーナー資格
(JATI認定資格)
活躍のフィールドが広がる!!
中央医療での資格取得方法
対象の学科の指定の授業を受けること。