11月9日(日)
専門学校中央医療健康大学校の
第2回「学校見学会」(オープンスクール)が開催されました。
当日はあいにくの雨・・・。
の中、たくさんのご見学の方にお越しいただきました。
御来校されました皆様、ありがとうございました。
当日の授業の様子を少しだけ紹介
 理学療法学科
理学療法学科

マイクロウエーブを使用しての物理療法体験をしました。
機械を使っての体験は少し緊張しましたね
 鍼灸健康学科
鍼灸健康学科

もぐさを自分で作ってのお灸体験!
上手に作れて先生もビックリしていましたよ
 柔道整復学科
柔道整復学科

包帯を巻いてみたよ。
包帯を巻くにはコツがあるということを実感していただけましたでしょうか?
 歯科衛生学科
歯科衛生学科

石膏模型を作る体験はネリネリと練る作業をします。
自分でつくった石膏模型をお土産に持って帰ったよ
様々な学科の授業のホンの一コマですが、授業を楽しんでいただけましたでしょうか?
「医療」っていろいろなものを使いながら、
患者様にあった一番良い改善方法や治療法を見つけ出す作業でもあるんです。
「医療」ってどんなことをするんだろう?
「医療人」になる為にはどんなことが必要なんだろう?
少しでも「医療」ということに興味があったら、ぜひ来てみてくださいね
次回の学校見学会 オープンスクールは
11月30日(日) 受付9:30~ 10:00開始です
お申込みは 054-202-8700
054-202-8700
またはこちらからどうぞ↓
学校法人鈴木学園 専門学校中央医療健康大学校
お待ちしております
※予定が合わない方は個別相談もどうぞ
 054-202-8700
054-202-8700
までご希望の日時をご連絡ください。
