

-
04.15(土)12:30~15:30オープンキャンパス今回より12時30分からの開始となります。
ご注意ください。
☆愛玩動物看護学科「点滴の準備をしてみよう」
☆海洋アクアリウムコース「ドルフィントレーニングの道具を作ろう!」 -
04.29(土)12:30~15:30オープンキャンパス12時30分からの開始です
☆アニマルマスターコース「動物の特徴をとらえてみよう」
☆ペット美容コース「わんちゃんについて知識を学ぶ!(クイズ形式)
トリミングの道具を触ってみよう」 -
05.13(土)12:30~15:30オープンキャンパス12時30分からの開始です
☆愛玩動物看護学科「カルテを作ってみよう!」
☆海洋アクアリウムコース「身近な魚から再発見しよう!~にぼしの解剖~」 -
05.27(土)12:30~15:30
- アニマルマスターコース
- ペットパティシエ
- ペット美容コース
オープンキャンパス12時30分からの開始です
☆ペットパティシエ「ワンちゃんのおやつを作ろう!グリッシーニ」
☆アニマルマスターコース「野生動物の魅力と動物園の裏舞台」
☆ペット美容コース「★グルーミング体験(ブラッシング・コーミング・爪切り)」

お友達や家族との参加も大歓迎!
※体験コースや内容は変更になる場合があります。
ご了承ください。


動物に精通した教員が、様々な経験と新鮮な業界の話を教えてくれます
もちろん、学校や学校生活の話もわかりやすく説明します。わからないこと、聞きたいことなどはお気軽にお声掛けください。


楽しい動物とのふれあいを体験できるコーナーも!
教員だけでなく、みなさんの先輩となる学生スタッフがご案内します!


国家資格「愛玩動物看護師」を収得し、医療現場で信頼される愛玩動物看護師を目指します
取得可能資格
- 愛玩動物看護師(国家資格)受験資格
- ペットパティシエ(修了証)
- 愛玩動物飼養管理士2級、1級
- 損害保険募集人資格
- トリマーライセンス3級 など

多種多様な犬種で経験を重ね、飼い主さまから信頼される技術力と対応力を修得します
取得可能資格
- トリマーライセンス1級(2年次)
- トリマーライセンス2級(2年次)
- トリマーライセンス3級(1年次)
- ドッグトレーナー
- ペットパティシエ(修了証)など

様々な水棲生物と触れ合い、世界に一つのMY水槽でレイアウトから水質管理、魚の飼育まで自分の手で実践し学ぶことができます
取得可能資格
- 潜水士
- オープンウォーターダイバー
- 愛玩動物飼養管理士
- 静岡市認定ペット防災アドバイザー
- ペットパティシエ(修了証)など

陸上動物全般について学び、さまざまな分野の授業を受ける中で、幅広い職業の選択肢が広がっていきます
取得可能資格
- ドッグトレーナー
- 愛玩動物飼養管理士2級
- サービス接遇検定3級
- ペットケアアドバイザー
- ペットパティシエ(修了証) など
目指せるお仕事がいっぱい!
ペットホテルスタッフ/ドッグカフェスタッフ/キャットカフェスタッフ/動物実験施設職員/動物病院スタッフ/動物プロダクションスタッフ/ペットフード開発員/ペット医療品開発/ペット用品会社/ペット葬儀会社スタッフ/ペットサロンスタッフ/ペットショップスタッフ/動物訓練施設員/ペットシッター/動物園飼育員/水族館飼育員/ペットエステサロンスタッフ/牧場スタッフ/サファリパークスタッフ/ダイビングインストラクター など



ペットパティシエ実習も受講できます!
グループ校である中央調理製菓専門学校静岡校のプロの製菓教員が担当します。各学科・コースとリンクした授業も行います。


清水駅から徒歩6分で通いやすい!
アクセス抜群の駅近キャンパスです。
静岡中心街へも電車で11分!


- オープンキャンパス会場に駐車場はあるの?
-
駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関などでお越しください。駐車をされる場合はコインパーキングなどにお願いいたします。近隣の駐車場には停めないでください。
- 専門知識はゼロですが、オープンキャンパスに参加しても大丈夫?
-
専門知識がなくても、やさしく説明しますので、大丈夫です。入学後に、少しずつ知識を積み上げていきましょう。
- オープンキャンパスはどのような服装・持ち物で参加すればいいの?
-
動きやすい私服でお越しいただき、上履きをご持参ください。
※ペットパティシエをご希望の方はエプロンをご準備ください。