鈴木学園ではすでに進学されている方、社会人の方の学びたいという気持ちもしっかりサポート
働きながら技術を身につけたいという方や資格取得を目的に入学したいという方など、夢をあきらめないみなさんのチャレンジを応援します!
歯科衛生学科
専門実践教育訓練給付金


※教育訓練経費(学費)のうち、50%を支給(本校の場合は限度額の40万円/年)さらに卒業後一年以内に資格を取得し、雇用保険被保険者として雇用された場合には20%(本校の場合は限度額の48万円)を追加支給(合計70%)最大で総額168万円を受け取ることができます。その上、就職後の給与が受講前と比較して5%以上UPした場合にはさらに10%(年間限度額8万円×3年分)の追加支給を受け取ることができ、最大総額192万円(80%)の給付を受けることができます。
学校生活も就職後も安心




社会人卒業生・在学生Voice
私が鈴木学園を選んだ理由は、
安心して通えると感じたから

石上歯科医院 勤務
加藤 由佳 昭和63年生まれ
7期生 平成25年3月卒業
社会人や母親という経験を得てから、
新しく学べることはとても楽しいです

社会人在学生
川口 里佳子 平成8年生まれ
歯科衛生学科1年 20期生
調理製菓総合科
専門実践教育訓練給付金


※教育訓練経費(学費)のうち、50%を支給(調理製菓総合学科は年間限度額の40万円×2=80万円)。さらに卒業後一年以内に資格を取得し、雇用保険被保険者として雇用された場合には20%(合計70%)を追加支給(調理製菓総合学科は年間限度額16万円×2=32万円)。最大で112万円を受け取ることができます。
その上、就職後の給与が受講前と比較して5%以上UPした場合にはさらに10%(合計80%)の追加支給を受け取ることができ(調理製菓総合学科は年間限度額8万円×2=16万円)、最大総額128万円の給付を受けることができます。
学校生活も就職後も安心




卒業生Voice
タイのバンコクで鮨屋を経営
夢の実現へ

鮨みさき 伸
長崎 伸裕
調理製菓総合学科2012年卒業
静岡県立沼津城北高等学校 出身
食の価値への理解し
生涯の仕事とするための情熱を育む

ガトーショコラ専門店ALBEDO
佐野 正汰郎
調理製菓総合学科 2016年卒業
静岡県立裾野高等学校 出身
おすすめコンテンツ
学費サポートについて
資金面でお悩みの方は鈴木学園の学費サポートプランもご検討ください。各種教育ローンの利用が可能になっています。
資料請求
迷っているという方もまずは資料請求をご利用ください。ホームページから簡単に資料請求が可能です。
教育訓練給付制度
雇用の安定や再就職促進の為、学費の一部がハローワークから支給される制度です。社会人の皆様、ぜひご活用ください。