学校紹介

勉強も!行事も!
充実した学校生活!

中央調理製菓専門学校静岡校では、様々な学校行事や産学連携・ゼミなど、学校外の活動も充実しています。
学校だけでしか体験できない外部の販売、学校行事やゼミ活動も全力で取り組み充実した学校生活を送りましょう!
また、街なかにあるので行き帰りの買い物やバイト・街のイベントなどあり楽しい学生生活が送れます。

School Features

静岡校の特徴

企業と協力!産学連携

静岡にある鈴木学園ならではのコラボレーション!
地元企業様や百貨店様にご協力いただき、メニュー開発や商品構成・販売運営まで実際に行います。
学校の中だけではわからない実践的な教育体験を通じて「主体性」「協働性」「多様性」など将来にわたって重要になる能力の育成を目指しています。


本校ではインスタグラムなどのSNS上での情報発信の他に、特設サイトの「Suzugaku.com」でイベントページを公開。詳細なメニューやテーマなどを幅広いお客様にご覧いただけるようになっております。

職業実践専門課程の認定校

中央調理製菓専門学校静岡校の「上級調理経営学科」および「製菓衛生師科」は、平成26年に文部科学大臣より職業実践専門課程として認定されました。
これは、実践的な職業教育の質を確保するために、厳しい条件を乗り越えた本校の高い教育水準が正式に評価された証です。

本校のカリキュラムには通常の専門学校教育に加え、企業ニーズに即したカリキュラムと、地元企業や百貨店との連携実習が組み込まれており、実際の現場での経験を積むことができます。
本校は高度な技術と社会人としての自信を育む、実戦型の教育環境が整っているのです!

student life

学生生活・年間スケジュールを紹介

4月

・入学式(合同)

q
a
5月

・食事研修

6月

・個人面談
・親睦会

7月

・特別実習
・実技試験
・終業式

8月

・夏休み
・始業式

9月

・前期学科試験
・東京研修

10月

特別実習

12月

・ヨーロッパ研修(希望者)
・実技試験
・終業式
・冬休み

1月

・始業式
・後期学科試験
・校内レストラン・校内パティスリー研修 一年生

2月

・学園祭
・作品展

3月

・終業式
・インターンシップ

中央調理製菓専門学校静岡校へ通ったらどんな毎日かな?
よくある学生の日常をご紹介!
自分ならどんなふうに学校生活を送りたいかイメージしてみよう!

学生の1日

フランス留学制度

講師紹介

SNS

一人暮らしサポート